【水曜日のダウンタウン】電気イスの結果!優勝は誰?

エンタメ

2025年4月30日に放送された「水曜日のダウンタウン」で約半年間に及んだ電気イストーナメントの決勝戦が行われました。

決勝に進んだのは千原ジュニアさんと小籔千豊さんです。

どちらが勝ったのか、ゲーム内容とともに優勝者をまとめました。

気になる方はぜひ最後までご覧くださいね!

【水ダウ】電気イスの結果!優勝者は?

優勝:千原ジュニア

見事、賞金55万円獲得しました!

ゲーム内容は?経過まとめ

決勝戦までのポイントは
小籔:56ポイント
ジュニア:55ポイント

1巡目

小籔:12に電気を仕掛ける(迷っていることを装うためあえて時間をかける)
ジュニア:「ガンガンいけよ」ってことでしょ?予想し見事12に座りビリビリ!

ジュニア:12に仕掛ける
小籔:11に座る→10に座り直してクリア!10ポイント獲得

2巡目

小籔:9
ジュニア:8に座りクリア!8ポイント獲得!

ジュニア:11に仕掛ける
小籔:11に座る→アウト

3巡目

小籔:悩んだ末7に仕掛ける
ジュニア:「勝負かけてみようかな」の言葉と共に6に座りクリア!6ポイント獲得

ジュニア:11に仕掛ける
小籔:めちゃくちゃ喋りながら12に座るがジュニアの様子を見て立ち上がり、12に座り直しクリア!12ポイント獲得

ここはしびれる戦いでしたね。ジュニアさんの笑いが上手だとみなさん絶賛でしたね!

4巡目

小籔:11に仕掛ける
ジュニア:7に座りクリア!7ポイント獲得

ジュニア:11に仕掛ける
小籔:迷った挙句に5に座るが11に座り直しアウト!ビリビリポイント0になります!

小籔さん、5で止めておけばよかったのに~!残念でした

これで21ポイント獲得のジュニアさんと0の小籔さん。ここでの21ポイント差はキツイですね!

5巡目

小籔:追い込まれてめちゃくちゃ喋る(笑)4に仕掛ける
ジュニア:様子を見ると4に座る→アウトビリビリ!ポイント0になりました

まさかのここで両者0になりました!おもしろい展開ですね

ジュニア:9に仕掛ける
小籔:勝負に出ると9に座る→アウトビリビリ!敗退決定!

ここで3回ビリビリを受けた小籔さんの負けが確定しました!

11が残っている中での9という選択を見事読み切ったジュニアさんの勝利でしたね!

【水ダウ】電気イスの出場者

今回の出場者は

田村淳・小籔千豊・劇団ひとり・岡田陽一・千原ジュニア・藤本敏史・今田耕司・東野幸治

とても豪華なメンバーですね!

岡田陽一さんは前回の大会の優勝者として呼ばれたようです。

毎回ドキドキの展開でおもしろかったですが、中でも注目を集めたのは

今田耕司VS東野幸治

まさかの2人共電気ビリビリを受けないままに終わるという展開に驚きと笑いが溢れましたね!

少しずつ半年かけての放送となったので、やっと終わるのかという思いもあります(笑)

【水ダウ】電気イスのルール

ここでルールをおさらいしておきましょう。

1~12までのイスに電流を仕掛ける心理戦

  • 相手がどこに座るのかを予想し電気を流すイスを選択する
  • 座ったイスに電流が流れなければその数字がポイントとして入る
  • 当てた数字のイスはなくなる
  • 電流を3回くらうと負け
  • 40ポイント先取した方の勝ち

どこに座るのか、座らせるのか心理戦がドキドキで見ている方は楽しいですよね。

最終対決で賞金を手にするのはどっちなのでしょうか!

まとめ

水曜日のダウンタウン「電気イストーナメント」2025の優勝者は千原ジュニアさんで、賞金55万円獲得しました!

おもしろい戦いでしたね!またぜひ開催してほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました