2月21日に放送された「ニノさん」の中で女優の高畑充希さんが大阪にある「ゼー六」のアイスモナカが思い出の味として紹介されてました。
また、北村匠海さんは東京・練馬の「本格らあめん末廣」、東京・大久保の「スパイシー カレー 魯珈」を紹介していました。
どれもおいしそうで忘れられないです。いつか食べに行きたいなと思いました。
なのでお2人が紹介されていたお店をもう一度おさらいしておこうと決めました!
同じように気になっていた方は最後までご覧くださいね!
高畑充希さん紹介「ゼー六」

高畑さんの思い出の味として紹介したのはアイスモナカがあるお店でした。
大阪出身の高畑が学生時代に「冷凍庫に常備してた」というほどハマっていたアイスモナカのようです。どんな味なのか気になりますよね!
詳しくおさらいしましょう!
場所
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1丁目3−22
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅(1番または13番出口)から徒歩3分
堺筋本町駅から287m
営業時間
営業時間:月・火・水・木・金09:00 – 18:00
土09:00 – 15:00
定休日:日・祝日
日・祝は休みのようなので気をつけたいですね!
口コミ
そして、アイスモナカとコーヒーのセットが430円と激安!
しかも、このアイスモナカ、皮がパリッとしていて、バニラアイスは適度な固さ。
この噛んだときのバランスがめちゃくちゃ美味しい。
お持ち帰りは新聞紙に包んでくれます。
懐かしいですね。
最中みたいな感じですが、中のクリームはほんのりシャーベットのような食感。
アイスクリンに似ているかな。
モナカもさることながらお店の雰囲気を含めて素敵な店だということが分かりますね。
北村匠海さん紹介「濃菜麺 井の庄」
北村さんが通っていた人生最高のラーメンは部活動終わりにみんなで再集合するラーメン店だったそうです。
まさに北村さんの青春の味とも言えるラーメンをおさらいしましょう。
場所
〒176-0001 東京都練馬区練馬1丁目6−18
電話番号:0339481635
東京都練馬区練馬1-6-18 コンフォートIII 1階B号室
営業時間
全日:10:00 – 23:00(中休み 16:30 – 17:30)
口コミ
濃菜麺って豚骨ベースなのですが、野菜なのかな、甘味がすごくてクリーミー
女性でも好きな豚骨ラーメンだと思います。
菜麺、豚骨スープがすごいクリーミーで美味しいんですよね。
それに対する麺はちゃんぽんの麺のように中太で食べ応えあり。
豚骨系なのですが、クリーミーなのでとても食べやすく、あと野菜がたくさんのってるのでモリモリいけます。
クリーミーな豚骨ラーメンが気になります!
一度は食べてみたいですね。
北村匠海さん紹介「スパイシー カレー 魯珈」
芸能界屈指のカレーマニアである北村さんが大絶賛するカレーは、午前中には予約で埋まってしまうようです!
これはカレー好きな私としても食べてみたい一品です!
場所
〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目24−8 新宿タウンプラザBF-J 地下1階
電話番号: 03-3367-7111
JR大久保駅徒歩1分
営業時間
営業時間:月~金11時~15時
夜は火木のみ17時~19時半
口コミ
辛くて本格スパイスで 普通にクオリティ高くて上手い!!
スパイシーでおいしい!
人気店の威光とか関係なく…ホントに超絶美味かった
カレー大好きなご主人がやられているだけあって、本格スパイシーなカレーが食べられるようです。
そのおいしさに虜になる人が続出していることが分かりました!
これは一度食べてみる価値ありですね!
まとめ
- 高橋充希さんが紹介していたアイスモナカは「ゼー六」
- 北村匠海さんが紹介していたラーメンは「濃菜麺 井の庄」
- 北村匠海さんが紹介していたカレーは「スパイシー カレー 魯珈」
どれも気になるお店でした。
近くに行くことがあればぜひ立ち寄りたいです!
コメント